感染症の最前線で学び、
挑む。

News

『がん感染症診療マニュアル』出版のお知らせ
伊東教授らが編集する「がん感染症診療マニュアル」が南山堂より出版されました。 https://amzn.asia/d/5G02Z8w…[詳しく見る]
  • 感染症の実地診療に携わる
    医療従事者のための
    育成・支援を行います。

  • 感染症学分野、
    臨床感染症学分野の
    スタッフ紹介です。

  • 主に感染症の
    臨床研究を
    実施しております。

  • 各診療科から感染症に
    関する相談を受け、
    診療支援を行います。

  • 当分野スタッフの論文、
    学会発表、
    表彰についてです。

  • ご興味のある方は
    適宜お問い合わせ
    ください。

教授あいさつ

Greeting

感染症学分野は
2024年4月に新しく設置されました

本分野は、診療・教育・研究を通じて、常に医療の最前線で活動する皆様を支え、日本の感染症診療水準をさらに向上させることを目指しております。

主任教授伊東直哉

News

伊東教授の論文がTherapeutic Drug Monitoringに掲載されました
Risk of Underexposure and Lack of Efficacy of Cefiderocol by Reduce…[詳しく見る]
古谷医師の論文がJournal of Infection and Chemotherapy誌で公開されました
Active surveillance of vancomycin-resistant Enterococcus faeci…[詳しく見る]
『がん感染症診療マニュアル』出版のお知らせ
伊東教授らが編集する「がん感染症診療マニュアル」が南山堂より出版されました。 https://amzn.asia/d/5G02Z8w…[詳しく見る]
2025年度感染症学分野メンバー

2025年4月より新しく郭悠先生、古谷賢人先生が私達の教室に新たに加わりました。

(写真はローテートの学生さんも一緒です)

第3回名市大ジェネラリストセミナー2025春(4/12)のご案内
第3回名市大ジェネラリストセミナー2025春(4/12)のご案内 🌟**豪華に新進気鋭の若手ジェネラリスト講師二…[詳しく見る]

一覧はこちら

ページトップへ戻る