-
『がん感染症診療マニュアル』出版のお知らせ
伊東教授らが編集する「がん感染症診療マニュアル」が南山堂より出版されました。 https://amzn.asia/d/5G02Z8w (以下書籍紹介です) がん患者は,化学療法による免疫不全,手…[詳しく見る] -
2025年度感染症学分野メンバー
2025年4月より新しく郭悠先生、古谷賢人先生が私達の教室に新たに加わりました。
(写真はローテートの学生さんも一緒です)
-
第3回名市大ジェネラリストセミナー2025春(4/12)のご案内
第3回名市大ジェネラリストセミナー2025春(4/12)のご案内 🌟**豪華に新進気鋭の若手ジェネラリスト講師二本立て!**🌟 名市大:総合診療・総合内科/感染症内科/リウマチ…[詳しく見る] -
東京科学大学感染症センターよりASPのオンライン教育コースのお知らせです
東京科学大学 感染症センター(TCIDEA)の臨床部門を担当している統合臨床感染症学分野で抗菌薬適正使用支援チームのメンバー向けのオンライン教育コース(ASP-IDEA)が開講されています。 すでに…[詳しく見る] -
伊東教授の論文がJournal of Infection and Chemotherapy誌で公開されました
Impact of BD BACTEC blood culture bottle shortage on performance metrics: An interrupted time-series…[詳しく見る] -
奥村医師の論文がClinical Infectious Diseasesで公開されました
LC16m8 for Pre-exposure Prophylaxis against Mpox in a High-Risk Population: An Open-Label Randomized…[詳しく見る] -
2024年度マヒドン大学熱帯医学研修が終了しました
2024年度 マヒドン大学熱帯医学研修 (2025年2月17日~20日) バンコクでは平均気温34℃の晴天の下、マヒドン大学熱帯医学短期研修(Onsite Short Course for Clin…[詳しく見る] -
奥村医師の論文がJournal of General and Family Medicineで公開されました。
Cervical epidural abscess mimicking crowned dens syndrome https://onlinelibrary.wiley.c…[詳しく見る] -
伊東教授らの論文がJournal of Infection and Chemotherapy誌で公開されました
Duration of infectious virus shedding of SARS-CoV-2 Omicron variant among immunocompromised patients…[詳しく見る] -
奥村医師の論文がJournal of Infection and Chemotherapy誌で公開されました
Bacterial enteritis caused by Salmonella Kedougou after returning from Thailand: A case report …[詳しく見る]